2005年05月30日

【台湾の7日間('02.12/13〜20)】1日目―2 「初夜」


200505300b027489.jpg 舗装が悪いのか、公共汽車はよく揺れる。それから車内が排気ガスくさい。車体の古さとあわせて、その辺もレトロ調で楽しい気分になる。
 停留所のアナウンスがないせいか、聞こえるのはエンジンの音だけだ。降りる客がブザーを鳴らすと、乗り場の標識が立っている場所に停車する。案外いい加減ではないらしい、でも地元の人じゃないと困るのではなかろうか。人の流動性が低い証左、ともいえるが。
 僕は終点まで行くから関係ないけど。

 高雄火車(鉄道)站(駅)前、の客運(バスターミナル)に着いた。
 もう終電なのか、火車站の建物は暗い。一応、台北に次ぐ都会なんだよなぁー。それにしては町全体、夜が早いような。
「この時間でも宿は開いてるから大丈夫」
 友人Nはそう言っていた。だけど宿を決めるまでは気が抜けない、リュックを担いで足早に歩き出す。
 まずは、彼お勧めの新世界大飯店に行ってみるか。飯店とか酒家とかが、ホテルを意味する。日本と違って、レストランなどの事ではない。旅社というのもあり、これは香港などでゲストハウスと呼ばれる安宿を指しているらしい。
 高級ホテルはともかく、大飯店や大旅社と名乗る安宿もあるのがややこしい。

 さて。同じ所をずいぶんと歩き回っているが、一向に「WORLD」の看板は見つからなかった。それどころか、目印になる筈の「牛乳大王」も見つけられない。
 友人Nが書いてくれた簡単な地図と、ガイドブックの詳細図を見比べて頭をひねる。
 どう考えても、あるべき場所に別の店があるとしか思えなかった。友人Nが来てから、まだ1年も経っていないのに。
 意地でも見つけたる! という気も失せて、2番目にお勧めの新源大旅社を目指す。
 熱帯夜だ、さすがにトレーナーを脱ぎたくなってきた。Tシャツなんて、とっくに汗まみれになっている。さっさとリュックを放り出したい。
 ドブ川、と言ってた掘割に沿って歩く。新源は簡単に見つかった。一見すると雑居ビルだが、香港の話で聞いた部屋貸しのゲストハウスではないようだ。狭い入り口にカウンターがあり、寂しげな男が座っている。
 僕が日本人だと分かると、宿の親父は女将を呼んだ。彼女は上手な日本語を話して、筆談の応酬になると思っていた僕は拍子抜けした。カウンター上の案内板も、誤字脱字のない日本語で書いてあった。
 念のため、部屋を見せてもらう。階段を上がって右の突き当たり、川に面しているので日当たりは良さそうだ。シャワーはお湯も出るし、湯舟もついているし。空調はないけど扇風機はあるし、布団も湿ってる訳じゃない。
 基準が分からないけれど、特に不満はなかった。が、一応は値切り交渉をば。
 いやーな顔をされ、あっさり不成立。しかし「地球の歩き方」を持っていると50元引き、という事で500元が450元に。
 宿も決まって一安心。緊張が解けて、ワーッとベッドに倒れ込む。一人旅だ!

 遅くなったが、夕飯を食べに行こう。
 友人Nの書いてくれた略図には、安くてまあまあ旨い店も記されていた。新源に近い店なら、目の前の掘割に架かる小橋を渡った先にある。
 大通りと交差する角の店で点心。歩道にまで椅子とテーブルを並べているのは、昼時に込み合うからだろうか。店先で焼いたり揚げたり蒸したりしてるのを、身振り手振りで適当に見繕って72元。焼売を追加して+22元。
 点心といってもシューマイ以外は作り置きだし、スープは小麦粉汁にしか思えないし。なんか、初日から外された気分。
 ま、気を取り直して大通りを繁華街へ。交差点に来ると、都市の活気を感じた。自動車よりも原チャリ(機車)のほうが多い、と話には聞いていたが圧倒される。排ガスのひどさにもビックリ。
 それから野良犬も多い。単に放し飼いなのかも知れないけれど、それにしては汚れてる。人も犬もお互いに無関心みたいで、車道をうろついてるのもいて危なっかしい。
 ビルのファサードの下が、一応は歩道になっている。とはいうものの、店先のテーブルや路肩に停め切れない機車があふれ出して目茶苦茶。段差ばっかりだし、バリアフリーどころかフルバリア状態で歩けたものじゃない。
 歩くだけでも気を張ってしまい、疲れてくる。コンビニで買い物したら宿に帰ろう。

 セブンイレブンって、入る先々でその国柄みたいのを感じるのが面白い。こればかりは何とも表現しようがないんだけど、日本国内の画一的な感じではない何かがある。グアムとカンクンとシアトルのセブンイレブン、そして高雄も。
 点心の店もそうだったが、高雄のセブンイレブンも独特の匂いがあった。時節柄、やはり店員はサンタクロースの衣装を着込んでいる。
 ビールとポテチ、紙コップ付きのインスタントコーヒーを買って部屋に戻った。でも、コーヒーはお湯がなければ飲めなかったのだ。フロントに降りてお湯をもらう。わざわざ魔法瓶に入れてくれた。
 お湯と一緒に、販売促進を兼ねたクッキーをプレゼントされた。パイナップル味で素朴、でも土産を決めるには早過ぎる。だって、まだ旅は始まったばかりだ。
 最終日、またここに泊まるとしたら買ってもいいかな。

 お、CATVはエロチャンネルも入ってる!

(初夜―おわり)
posted by tomsec at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 台湾の7日間('02.12) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック